心臓

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンチワー♪

 

胸が苦しく痛みもあり辛いのでレントゲン撮りました
心臓に負担がかかっているようで大きくなっていました
取り敢えず自宅にて安静にし一週間後にCTと心電図を見ると言ってました

 

不摂生が招いた結果と言われれば返す言葉も無いけれど
酒はそれほど飲まないし食べる物も気を付けているつもりなんだけどな・・
とにかく少し動くだけでも息切れし苦しくて辛い

仕事は休まざるえないし身体は思うように動かせないわで暇でしょうがない
店のロゴやメニュー考えたり厨房機器の選定をしたり店に行けなくとも仕事は多い

 


ボイスレコーダー ICレコーダー 集音器 小型 録音機 大容量 8GB 超軽量
ボイスレコーダーが必要になり買ってみた安すぎて心配だったが杞憂だった
操作は簡単だし鮮明に録音できる本体内蔵8GBメモリでMicroSDXCカードスロットも装備
デュアルマイクでイヤホンジャックも有り音楽プレーヤーとしても使える多機能ぶり

 

 

普及価格帯wifi6最新規格モデル

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンチワー♪ 

暫くリアル店舗には出向いてないけどバッファローやIOデータって家電量販店の売り場一等地に山積みされているイメージがあります一度買えば数年は買い換えないと思うのですがそんなに売れるものなんでしょうか? 

10年以上前にWHR-G54Sシリーズを使っていたので久々のバッファロー製無線LANルーターだなと少し感慨深いcoregaを8年ほど使ったのであとはプラネックス製を買えばミッションコンプリート(何が?

バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX5400 4803+574Mbps WSR-5400AX6/NMB

 

縦置きで設置スペースの自由度が高い

最近売れているASUSやTPLinkの無線LANルーターは、もといそれだけじゃ無いですが排熱の関係からかハイエンドモデルになるほど平置きのものが増えてますよねウチは設置スペースの関係で狭い場所に置ける縦置き可のモデルを選択しました折角だからwifi6対応でお値段お安めかつ売れ筋モデル無線APとして使うのでルーター機能は重視せず家が狭いのでメッシュwifiも選考からは除外し設定も簡単なものとなるとバッファロー製に行き着きました。

 

煩すぎないシンプルな外観

眺めて愛でるものでは無いので正直見た目なんてどうでも良いのですがコンパクトでシンプルな外観は煩くなく邪魔と感じにくいと思いました付属の台を壁にネジ止めすれば壁掛けも可能です

 

我が家で一番古いCG-BARGXと入れ替えでこの場所に収まりましたJCOM契約時にはルーターとして活躍していましたがNURO光になってからはただのハブとしてしか機能していませんでした8年間お疲れさまです。

製品詳細 WSR-5400AX6/DMB

 

 

分かり難い説明書

早速使い始めるべくAPモードへの切り替え方法を説明書で探してみるが中々欲する情報に辿り着けない単に見方が悪いか頭が悪いか読解力が無いか、あれ?別に製品のせいじゃ無くね?(‘A`)何は無くとも取り敢えず電源入れてみっかと背面ポートにLANケーブルを挿してたらAPモードに切り替える物理スイッチがあり事なきを得ました。以前はマニュアルを熟読して万遍なく機器の取り扱い方をマスターする方だったんだけどなんだか最近何もかも面倒臭くて歳のせいかな?

昔は「そんな事全部取説に書いてあるじゃん!」とか言ってたくちなんですが今は取説読まない人の気持が理解りつつある・・本題に戻りましょう早速設定を始めたい所ですが既に192.168.1.1はルーターで使われているのでデフォルトのアドレスでは・・その為にWindows10、MacOS、Android、iOS、各種設定用アプリが容易されてるのですがなんかインストールするの嫌だったのでルーターにぶら下がった機器を探す事にしました

 

 

DHCPにより割り振られたアドレスは192.168.1.63だったのでブラウザから入ります、で普段はローカルでのIPを固定して置きたいときはDHCP有効のままクライアント側から設定するのですが本製品にはその項目が無い(見つけられなかった)ので、ルーター側から指定しておきました分かりやす方が良いですし(DHCP切って全部指定するの面倒)

 

ホーム画面からは簡易設定に入りやすい設計です私のようにネットワークの知識が無い者は詳細設定は弄らん方が吉AOSS面倒なんで暗号化キーは手動設定 古い機器もあるのでWPA2も含め

 

 

 

ウチにはキッズやゲストは居ないので弄る必要無し詳細設定の方に機器ごとのwifiを使える時間やMACアドレス制限もありますwebインターフェイスは分かり易いしファミリー向けに出来てるなぁAPモードで使うので余り設定は多くないんですよね

 

 

非常に快適

 

 

11axのスピードはiPhoneSEで計測家の中で一番遅かったのが風呂場でその次が増築部分でした比較対象としてソフトバンクwifiスポットが20mbps前後でしたがこの程度でも動画を見たりゲームをしても十分快適な速度なんです電波強度についてもまずまずの結果で家中どこにいても快適

 

 

お次は2015年物の古いMacBookProで11acの速度を測ってみました11axほど速度は出ていませんが一般人の用途(家庭用)では問題ありません

 

本製品の有線LANポートに繋がった2号機でネットの速度を計測ちなみにWSR-5400AX6/DMBはNURO光から貸し出しのONU一体型ルーターの有線LANポートにぶら下がっているので上限1Gbps以上は出ません

環境や時間帯またはタイミングで計測値にバラつきが生じるので目安程度に1号機からルーターと本製品を介して2号機に大容量ファイルをコピーしてもほぼ112MB/sとギガLANの上限値で安定してますSSDからSSDへ転送しているので1GbEがネックになっているようでしたがCG-BARGXの時は最初だけ速くて徐々に速度が落ちたり不安定だったので「こういうものなのだろう」と諦めていましたので思わぬ福音です

 

 

 

 

ゲームもストリーミングも快適

 

NASに保存した動画をDLNAクライアントアプリから視聴する事もあるのですが読み込みやシークも速く文句無しの快適さに満足しています更新データの多いスマホゲームも勿論無問題これは益々引き篭もりもとい巣篭もりが捗るというものです

崩壊3rd http://www.houkai3rd.com/

 

 

無線APとしては無問題

知識が無いからと言うか調べる気も無いのですがHG8045Dがだいぶ古い機種なので交換したいのは山々なのですが故障でもないのに交換となると有償になると言われ(税別1万円)すごすご引き下がったわけですがONUと分離出来れば良いんですがそういう訳にもいかずWSR-5400AX6/DMBのルーター機能は試す事が出来ませんでした

いっその事NURO光10ギガに乗り換えちゃおうかなとか一瞬だけ考えてしまうけれど現状で遅いと思った事なんて只の一度も無いので絶対10ギガなんて要らないだろと相手のサーバーが遅かったら何の意味も無いですし無数のインフラストラクチャを介して通信してる以上は部分的に速くても無意味だし大きなファイルを頻繁にダウンロードしたりとかでなければ実効速度20Mbpsも出ていれば特に不満なんて出ようもありません実際JCOMの時は30Mbps前後でしたが困るような事は皆無でしたし

 

すべての機器がWSR-5400AX6/DMBへ繋がっている訳ではありませんが比較的IT機器が少ない我が家でこれだけの無線接続の製品が存在しておりIoT機器の普及と共に今後益々無線通信の重要度は増してくると思います前置きが長くなりましたが家庭内無線環境的には十分速くて快適です

 

新しいファームウェアがリリースされていたので更新してみました細かい不具合の修正があったようですが、ウチの環境では遭遇していないので分かりません(゚∀゚)

WSR-5400AX6 ファームウェア (Windows) Ver.1.01

 

 

ポータブルSSDを動画編集用に

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンチワー♪ 

BUFFALO USB3.2Gen2 ポータブルSSD 480GB 名刺サイズ 読込速度530MB/s 日本製 PS4(メーカー動作確認済) 耐衝撃・コネクター保護機構 ブラック SSD-PGM480U3-B/N

今まで2.5インチSATA接続SSDをHDDケースに入れ作業用として使っていましたが、ここしばらくは動画にするようなネタも無いし作る気力もなく、まったく作業していなかったので今年の初め頃に妹PCのHDDが壊れて作業用に使っていたSSDをくれてやりました、壊れたHDDからSSDに換装&Windows10の再インストールし以前の元気を取り戻したPCは巣立っていきました。

時は経ちその存在すらも忘れていた頃アマゾンのプライムセールには目もくれずNTTXで特価SSDを発見しそう言えば作業用SSDが無かった事を思い出し作業する気なんて無い使うかどうかも分からないのに、うっかり買ってしまいました。

左は普通の2.5インチHDDケース 右が本製品 並べると小ささがよく分かる
本体寸法は50×10.9×95mmと非常にコンパクト実測ケーブル込みで約60グラム
付属のケーブルはUSBタイプCだがタイプAへの変換コネクタも付属する

 

FinalCutProXは動画編集初心者にも分かりやすく音源や動画素材をシームレスかつスムーズに扱え使用者にストレスが少ない環境を提供してくれますが、プロジェクトファイルやキャッシュでストレージをごりごり使います、システム領域を含むドライブを作業スペースに使うのは心情的に好ましくありせん、そこでケチで貧乏な私は安い外付けSSDを作業スペースに使う事にしました

これなら沢山書き込んでも心置き無く使えます外付けHDDでも使えない事は無いのですが編集時読み込みの速いSSDなら作業しやすいのではと考えました。  チョット待って、なんでノートPCにわざわざ外付けSSD繋いでまで使う前提なの?core i7 6700k メモリ32GBのデスクトップPC(Windows10)で作業した方が快適なんじゃないの?と思われるかも知れません。FinalCutProXが凄く使いやすいだもん、そしてこのソフトはWindowsじゃ動かない画面の狭さは作業領域の狭さだって?MacOSは仮想デスクトップの扱いが秀逸でこの辺のネガティブな要素はほぼ無いと思っています

—————————————————————————-
CrystalDiskInfo 8.7.0 Shizuku Edition x64 (C) 2008-2020 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
—————————————————————————-

OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)
Date : 2020/10/16 11:52:13

— Controller Map ———————————————————-
+ 標準 SATA AHCI コントローラー [ATA]
– WDC WDS500G2B0A-00SM50
– TOSHIBA MD04ACA300
– WDC WD30EZRZ-00Z5HB0
– Hitachi HTS545050A7E380
– Microsoft 記憶域コントローラー [SCSI]
+ 標準 NVM Express コントローラー [SCSI]
– PLEXTOR PX-512M9PeG
+ USB 接続 SCSI (UAS) マス ストレージ デバイス [SCSI]
– BUFFALO SSD-PGM/N SCSI Disk Device

— Disk List —————————————————————
(01) WDC WDS500G2B0A-00SM50 : 500.1 GB [0/0/0, pd1]
(02) TOSHIBA MD04ACA300 : 3000.5 GB [1/0/0, pd1]
(03) WDC WD30EZRZ-00Z5HB0 : 3000.5 GB [2/0/0, pd1] – wd
(04) Hitachi HTS545050A7E380 : 500.1 GB [3/0/0, pd1]
(05) PLEXTOR PX-512M9PeG : 512.1 GB [4/1/0, sq] – nv
(06) TOSHIBA DT01ACA300 : 3000.5 GB [5/0/0, jm1]
(07) BUFFALO SI-P31111101MS : 480.1 GB [6/2/0, sa1]

—————————————————————————-
(07) BUFFALO SI-P31111101MS
—————————————————————————-
Model : BUFFALO SI-P31111101MS
Firmware : SBFMKB.3
Serial Number : FF180707188501552473
Disk Size : 480.1 GB (8.4/137.4/480.1/480.1)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 937703088
Rotation Rate : —- (SSD)
Interface : UASP (Serial ATA)
Major Version : ACS-4
Minor Version : —-
Transfer Mode : SATA/600 | SATA/600
Power On Hours : 0 時間
Power On Count : 17 回
Temperature : 33 C (91 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ, TRIM
APM Level : —-
AAM Level : —-
Drive Letter : I:

— S.M.A.R.T. ————————————————————–
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 _50 000000000000 リードエラーレート
09 100 100 __0 000000000000 使用時間
0C 100 100 __0 000000000011 電源投入回数
A8 100 100 __0 000000000000 ベンダ固有
AA _62 _62 _10 000000000092 ベンダ固有
AD 100 100 __0 000000000001 ベンダ固有
C0 100 100 __0 000000000009 アンセーフシャットダウン回数
C2 _67 _67 __0 002100210021 温度
DA 100 100 _50 000000000000 ベンダ固有
E7 100 100 __0 000000000064 ベンダ固有
F1 100 100 __0 000000000020 総書き込み量 (ホスト)

——————————————————————————
CrystalDiskMark 7.0.0 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2019 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
——————————————————————————
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 556.807 MB/s [ 531.0 IOPS] < 15034.97 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 388.388 MB/s [ 370.4 IOPS] < 2697.30 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 114.727 MB/s [ 28009.5 IOPS] < 18223.79 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 21.226 MB/s [ 5182.1 IOPS] < 192.23 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 521.179 MB/s [ 497.0 IOPS] < 16020.00 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 458.018 MB/s [ 436.8 IOPS] < 2286.43 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 20.797 MB/s [ 5077.4 IOPS] < 99299.93 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 41.664 MB/s [ 10171.9 IOPS] < 97.90 us>

Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/10/16 11:51:07
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)
Comment: バッファロー SSD-PGM480U3-BN

メインPCと繋ぐとUSB3.1Gen2接続になるのでかなり高速だがウチのMacBookProは古くUSB3.0しか無いのでスピードダウンしてしまう私にとっては必要十分な性能で満足です忘れ去られたThunderbolt2が恨めしい(´・ω・`)ショボーン

MacBookProに繋いで一週間ほど集中的に使ってみましたHDDと比べると動画のシークにラグが無くバックグラウンド処理も高速で気になるような騒音も無い、物理的な可動部位が無いので当たり前ですね。とは言え2.5インチHDDでも五月蝿いと感じた事はあまり無いですが、ともかく快適な作業環境が戻ってきました。エンコードや書き出しを行うと本体がアッチッチになるので必ずノートPCクーラーを使っている訳ですが、この繋ぎ方だとファンに電力を食われて外付け機器が動作しない事が多かったのです。光学ドライブなんかは普通に繋いでも電力不足になる事が多いですから仕方ないですね。本製品は省電力なのかどうか分からないですが動作に問題ありませんでした。 

注(一つのUSBポートからノートPCクーラー経由の数珠繋ぎ)

結論を言えば製品には大満足で非常に快適。なんだけど偶ににしか動画なんて弄らないから使い方を忘れてて調べていたり考えている時間のほうが長くて、おまけに集中力続かないから脱線して違う事をしがちになる。あと深刻な素材不足 まじでわざわざ動画にするようなネタが無い・・・

何もしてないのにPC壊れた(TrueNAS)

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンチワー♪

 

 

 

  
3号機のリプレースを終えて安定したので安心していたのですが
突如スマホにアラートメッセージの嵐いったいなんぞ?

 


アラートを無効にするか問題あるHDDを取り外すか少し迷ったけど気分悪いし後々トラブりそうだし東芝 DT01ACA200、東芝 MD04ACA300、WD20EZRXの3台を除外WD60EZAZ-RTを1台追加

 

 


そして空き3.5インチベイが目立つ情けない中途半端なマシンに変貌
いや、容量的には余裕で足りてると言うか余らせているからいいんだけど
見た目がアレで気になるってだけの話で空きポートとか空きベイと埋めたくなりません?

以前ヤフオクで24ポートスイッチが安くてうっかり買いそうになったけど
5ポート位使わなそうで何だかエェェ(´・ω・`)ェェエな感じになりそうでやめました

 


残ったWD40EZRZ-RT2は1台でプール作成WD60EZAZ-RT×4台でRAID-Z1運用
1号機のネットワークドライブに割当ベンチ測ってみたものの1Gbps上限で
ストレージ性能を発揮できずせめて2.5ギガLANだったらなぁと思う

 

 

で、外した問題あるHDDをWindowsでフォーマットし調べてみたんだけど
特に問題なくて健康状態良好もちろん普通に使えるどうして?

 

 

 

 
FreeNASと言うかTrueNASなんだけど多機能だしメディアサーバーにもなるし
大容量ストレージを手軽に組めるし便利なんだけど個人利用で必要か?
4TBくらいの外付けHDDあるいは2ベイNASでRAID1で十分じゃねって気がついた(遅い)

3号機更新(FreeNAS)

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンチワー♪

 

 


さようならcore2duo E7500、11年間ありがとう

 

 

 

 


こんにちはcore i5 4440 これから宜しく(*σ´Д)σNEッ☆
やっとLGA775から卒業できる・・
某日なんとなくぼんやりヤフオクを見ていたのですが
「PCパーツって少し古くなると安いなー」なんて
歳取ると「最新」「新機軸」「新しい価値」とか興味薄れるのですお
もうね、既存のものが動いていれば良いとか困らなければ良い
新しい事をしたり覚えたりするのが酷く億劫になるもんです(個人差あり)

 

そして古くても使い慣れた道具こそ至高(思考停止)
そんな訳でウチには中途半端に古いPCばかりなのですが何も困っていません
むしろOSの大幅アップデートなんてやめてほしい操作方法が変わる事を望んでないんだよ!
win2kのUIのままセキュリティアップデートだけやってくれー

 

すみません本題から逸れました。
H87マザーが余っている事を思い出し第4世代core i5が思いの外安かったので購入
ちなみに件のH87マザーが動かなかったのでASRock B85M Pro4も購入
これでノートPCを除きウチのPC全てASRock製マザーボードになった
( ゚∀゚)o彡°ASRock!! ASRock!!

 


でケースはこれ JMAX JX-FM500B
いつかやろうと思っていた3号機のハードウェア変更面倒臭くて先延ばしになっていたが
CPUとマザーボードがお安く手に入ったのでついでにケースも交換(半年程前に買っておいた)

 

2020年7月28日現在の構成
OS FreeNAS-11.3-U4
CPU intel core i5 4440 3.1Ghz
CPU cooler サイズ SHURIKEN Rev B  SCSK-1100
Fan controller 無し
Memory CFD DDR3-1600対応 デスクトップPC用メモリ 240pin DIMM(4GB×2枚組) CFD Selection Crucial by Micron W3U1600CM-4G
Motherboard ASRock B85M Pro4
Graphics
HDD 東芝 DT01ACA200×1
HDD 東芝 MD04ACA300×1
HDD WD20EZRX×1
HDD WD40EZRZ-RT2×1
HDD WD60EZAZ-RT×3
Optics drive 無し
I/Fカード エアリア JET SD-PESA3-2L
case JMAX JX-FM500B
電源ユニット LEPA EBPW500STS(動物電源)

 

 

 

 
暫く自動アップデートに任せていたFreeNAS本体も色々不具合出てきたので(原因不明)
ブートドライブをNVMeSSDからUSBメモリに戻しインストールし直し
一から設定し直したら共有やメディアサーバーの不具合も解消
FreeNASのメディアサーバー構築方法はググれば沢山出てくるのでここでは割愛する
容量も余裕だし暫くは大丈夫だろうと思うシステム全体の温度も改善した

 

 

2個に分けたボリューム(RAID-Z)をWindows側でネットワークドライブとしてマウント
nicがボトルネックになるのは分かっているが一応速度を測ってみた

  

———————————————————————–
CrystalDiskMark 6.0.2 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2018 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
———————————————————————–
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 117.359 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 117.833 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 114.122 MB/s [ 27861.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 14.486 MB/s [ 3536.6 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 113.522 MB/s [ 27715.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 15.190 MB/s [ 3708.5 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 14.121 MB/s [ 3447.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 13.979 MB/s [ 3412.8 IOPS]

Test : 1024 MiB [Y: 11.8% (423.4/3589.5 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2020/07/26 16:30:48
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)
nas02

 

———————————————————————–
CrystalDiskMark 6.0.2 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2018 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
———————————————————————–
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 117.590 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 117.841 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 114.122 MB/s [ 27861.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 11.866 MB/s [ 2897.0 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 113.794 MB/s [ 27781.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 15.310 MB/s [ 3737.8 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 13.988 MB/s [ 3415.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 12.688 MB/s [ 3097.7 IOPS]

Test : 1024 MiB [Z: 13.1% (1366.7/10450.8 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2020/07/26 16:24:32
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)
nas01

 

まぁ速いとは言えないが差分バックアップならさほど時間かからないので
実用上問題無いです(10Gbpsスイッチほすぃ・・)

 

DAISO小物マジ有能

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンチワー♪

 


COVID-19が猛威を振るいステイホームが推奨され
暇を持て余していたら大掛かりな部屋の片付け掃除が捗ります
PCのパワーを持て余していたらFolding@homeで解析のお手伝いを
やり方は簡単ですコロナ終息へ向けて力を貸してください
 

新たに購入したモニターはU3415W一枚だけなんですが
グラボもMSI GTX970からZOTAC GTX 1660 Ti変更したりで
それに伴い一部モニターを移設したので配線周りも整理し直しました

 


 
U3415Wを正面に設置しU2713HMを左端へ移動
グラボも変更したので長さが足りないデュアルリンクDVIケーブルは廃止
代わりに予め用意したDisplayPortケーブル3mを使用

 


机から追い出されたLCD-AD241XBはHDMI-DVI変換ケーブルで4号機と接続
無駄に3枚構成なんですが配置が悪くあまり使い易くない

 

 

 

           

使わなくなったTVアンテナ線やPS/2延長ケーブルも取り除き
あとはひたすら百均スパイラルチューブを巻いて行きます
頭を使わない作業で無心に手を動かしていると少しだけ不安が紛れます
あんまりタイトに纏め過ぎると配線が抜けたりメンテナンス性が悪くなるので
ある程度ゆとりを持って何でも程々が大事です

 

 

 
キッチン用マジックリンでヤニ汚れの酷いベランダ側の窓もついでに掃除
試しにPC本体も拭いてみたらスゲー綺麗になったw

 

 

ZOTAC GTX1660Ti コンパクトで高ワットパフォーマンス

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンチワー♪

 

最初はこの時期にモニターグラボを買い換える予定は無かったのだが
精神崩壊気味でやばくて気が付いたらポチってた

 

 

( ゚∀゚)o彡°ASRock!! ASRock!!
( ゚∀゚)o彡°ZOTAC!! ZOTAC!!
( ゚∀゚)o彡°DELL!! DELL!!

 

 

 

■小さくスッキリした外観

GTX970と比較すると随分小さくPCケースを選ばなそうです
Aerocool DS Cubeだとスカスカで風通し良さそうです

 

 

 

出力ポートはDisplayPort 1.4が3個とHDMI 2.0bが1個
DVIやd-sub15ピンが無くなってスッキリ
トラス状に打ち抜かれたブラケットが格好良くて好き

 

 

 

■経済的な高性能

GTX970の描画性能に不満があった訳ではないですが
レイトレは要らないのでRTXはあまり候補に考えていませんでした
より省電力で高性能かつお手頃価格なGTX1660Tiが魅力的に思えた

 

(2560×1440+1920×1200から3440×1440+2560×1440に変更)
将来的により高解像度なモニターに替えたとき
GTX970のグラフィックメモリ3.5GBじゃ少し苦しいのかな?
ちょっと余裕が欲しいなと思いまして6GB搭載の本製品を買ってみました

■ベンチマーク

 

SiSoftware Sandra

画面に表示
接続 : ローカルコンピューター

GP(GPGPU)演算
分析中…
警告 338 : CUDA : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) : マルチ-GP おける セカンダリGPGPU アダプターのモニターが有効です。これはドライバーによる制限の可能性があります。
複合インデックス : 3235.35Mピクセル/秒
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
スピード : 1500MHz
容量 : 24ユニット
消費電力 : 120.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPGPU)暗号処理
分析中…
警告 338 : CUDA : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) : 高セキュリティ (AES256 + SHA2-256) : マルチ-GP おける セカンダリGPGPU アダプターのモニターが有効です。これはドライバーによる制限の可能性があります。
複合インデックス : 42.524GB/秒
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
スピード : 1500MHz
容量 : 24ユニット
消費電力 : 120.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPGPU)財務分析
分析中…
警告 338 : CUDA : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) : 浮動小数点精度 (ノーマル – FP32) : マルチ-GP おける セカンダリGPGPU アダプターのモニターが有効です。これはドライバーによる制限の可能性があります。
複合インデックス : 2607.71kOPT/秒
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
スピード : 1500MHz
容量 : 24ユニット
消費電力 : 120.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPGPU)科学的解析
分析中…
警告 338 : CUDA : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) : 浮動小数点精度 (ノーマル – FP32) : マルチ-GP おける セカンダリGPGPU アダプターのモニターが有効です。これはドライバーによる制限の可能性があります。
複合インデックス : 763.13GFLOPS
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
スピード : 1500MHz
容量 : 24ユニット
消費電力 : 120.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

プロセッサの画像処理(一般的なアルゴリズム)のパフォーマンスを計測します。
分析中…
警告 338 : CUDA : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) : 浮動小数点精度 (ノーマル – FP32) : マルチ-GP おける セカンダリGPGPU アダプターのモニターが有効です。これはドライバーによる制限の可能性があります。
複合インデックス : 891.80Mピクセル/秒
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
スピード : 1500MHz
容量 : 24ユニット
消費電力 : 120.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPGPU)メモリー帯域
分析中…
警告 338 : CUDA : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) : マルチ-GP おける セカンダリGPGPU アダプターのモニターが有効です。これはドライバーによる制限の可能性があります。
複合インデックス : 51.373GB/秒
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
スピード : 11500MHz
容量 : 6144MB
消費電力 : 120.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPGPU)メモリ待ち時間
分析中…
複合インデックス : 138.3ns
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
スピード : 11500MHz
容量 : 6144MB
消費電力 : 120.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

グラフィックスプロセッサ(GP)タ性能評価
複合インデックス : 12.17kPT
結果について : インデックス値が高いほど良いことを表します
基数10の結果の乗数 : 1GPT = 1000MPT, 1MPT = 1000kPT, 1kPT = 1000PT, など
結果のID番号 : NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (1536SP 24C 1.5GHz/1.77GHz, 1.5MB L2, 6GB 11.5GHz/12GHz 192-ビット) (CUDA)
テストの結果 : 有効 (対応)

 

 

 

 

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2020/04/18 10:26:16
SCORE:9805
平均フレームレート:74.916
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 3.190sec
シーン#2 11.729sec
シーン#3 7.186sec
シーン#4 5.375sec
シーン#5 5.928sec
シーン#6 1.911sec
合  計 35.321sec

DAT:s20200418102616.dat

画面サイズ: 2560×1440
スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
描画設定
-水濡れ表現を有効にする: 有効
-オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する): 無効
-LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する): 無効
-リアルタイムリフレクション: 最高品質 (DirectX 11 でのみ有効)
-アンチエイリアス: FXAA
-ライティングの品質: 高品質
-細かい草の表示量: 最大表示
-背景の細かい凹凸表現: 高品質
-水面の凹凸表現: 高品質
影の表示設定
-自分: 表示する
-他人: 表示する
影の表現
-キャラクターの影のLODを有効にする: 無効
-影の解像度: 高解像度:2048ピクセル
-影の表示距離: 最長表示
-ソフトシャドウ: 強く
テクスチャ品質
-テクスチャフィルタ: 異方性
-テクスチャ異方性フィルタ: x16
揺れの表現
-自分: 適用する
-他人: 適用する
画面効果
-周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果): 有効
-放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果): 有効
-SSAO(立体感を強調する効果): HBAO+:高品質 (DirectX 11 でのみ有効)
-グレア(光があふれる表現): 通常表現
カットシーン効果
-被写界深度表現を有効にする: 有効

システム環境:
Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
Intel(R) Core(TM) i7-6700K CPU @ 4.00GHz
32634.703MB
NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (VRAM 3072 MB) 26.21.0014.4587

このベンチマークは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」Windows版及び「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」Windows版の動作を保証する物ではありません。

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/
(C) 2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

— SNSシェア用テキスト —
タイプ1
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:9805 2560×1440 最高品質 DX11 Intel(R) Core(TM) i7-6700K CPU @ 4.00GHz NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
タイプ2
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:9805 2560×1440 最高品質 DirectX11 仮想フルスクリーンモード NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
タイプ3
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 2560×1440 最高品質 DirectX11 SCORE:9805 非常に快適
タイプ4
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 2560×1440 最高品質 DirectX11 仮想フルスクリーンモード SCORE:9805
長いタイプ
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:9805 非常に快適
2560×1440 最高品質 DirectX11 仮想フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7-6700K CPU @ 4.00GHz
NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14

 

うん、やっぱり、新しい製品との差は歴然ですな
GTX970からGTX1660Tiだからダウングレード感あるんだけど
ボード本体サイズは小さいし省電力だけど性能は格段上がっています

 

 

■軽めのゲームなら無問題

 

Copyright ©Netmarble Games Corp. and Netmarble Neo Corp. All Rights Reserved.
http://dmm.hounds.netmarble.com/

 

 


World of Warships
https://worldofwarships.asia/ja/

 


プレイ中フレームレートが落ちてカクつくなんて事も無いですし
グラフィックの重いゲームは知らんけど私的には無問題
Folding@home回して100%負荷でファンが1700rpm超えていても
温度は75℃前後で安定しノイズが五月蠅いと言う事も無い
結構良い買い物が出来たのではないかと思っています

 

 

U3415W 34インチ広々UWQHDなのにコンパクト

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンバンワー♪

 

DELLの34インチ ウルトラワイドモニターU3415W買っちゃいました
もうね最近鬱とストレスが酷くて爆発しそうだったんですよ
どうせ死んじゃうんだから先の事考えて不安になってもしょうが無いのにね

 

 

 

 


Dell モニター 34インチ U3415W(3年間無輝点交換保証/広視野角/フレームレス/スピーカー付/UWQHD/IPS非光沢/フリッカーフリー/DP,mDP,HDMIx2/高さ調整)

まず最初に必要か否かで言えば否であります仕事ではPCを必要とせず
クワッドモニター環境で他のPCと一切共有せず大した事もやる訳でも無く
私に贅沢な環境与えても全くの無駄でクリエイターの方々ごめんなさい
酔っ払っていた時についポチってしまった訳ですよ・・

 

 

 

5年位前とあるレビュー募集があったとき凄く欲しいなと思ったのですが
U2713HMを買ったばかりだったし自分には過ぎた物だなと思って
諦めてずっと忘れていたのですが何かの切っ掛けで思い出してしまい・・

■丁度良い大きさ

今まで使っていたU2713HM27インチWQHD程よい大きさと解像度で
長らく愛用していたのですが少々手狭に感じるようになってしまい
新しいモニターを検討していました。

 

 

さて色々ネット&店舗で見てきましたが中々決まりませんでした
32インチ4Kは文字が小さ過ぎてダメかと言ってスケーリングするとメリット減
42インチ4Kは素晴らしいが大きすぎて置けない
無理すれば置けない事も無いがスタンド含めた奥行きとか考えると画面が近すぎてダメ

34インチUWQHDが今の環境に無理なく置けてサイズ感的に丁度良い
U2713HMと並べたとき縦解像度1440pxに揃えられて高さも同程度なら尚良
筐体デザインは地味目でオーソドックスなやつがいいなぁ
ゲーミング系は性能は良いんだろうけど落ち着かない
加えてフットプリントが小さくても安定感有るスタンドで
コントラストギラギラも勘弁と言う事で今回もDELLモニターになりました

 

詳細な特徴や仕様とかはDELL商品ページを見てください

 

■厳重で緻密なパッケージング

箱がクッソでかい以外は割と普通です内容物はHDMIケーブルとUSB3.0ケーブル
ミニDisplayPort-DisplayPortケーブルがそれぞれ1本づつ
あとは電源ケーブルやスタンド等で必要になるものは同梱されています
モニター本体は緩衝材が幾重にもあり厳重に梱包されていました。

 

 

 

デジタルハイエンドシリーズを買うとカラーキャリブレーション工場レポート
が添付されておりキチンと検査されてると言う安心感があります
まぁ見ても内容は分からないんですけどねw

個人差がありますしあくまで私の主観に過ぎないのですが
色合いの気に食わないモニターっていくら調整しても満足出来なかった経験があり
その点デフォで目に優しい感じのDELL製モニターが好きなんですよね
キャリブレーションツールなんて使いこなせる自信全くありません。

 

 

 

クイックスタートガイドと何かよく分からない紙(雑)
多言語マニュアル付けるより絵だけの方がシンプルでわかり易い
これならどんな阿呆でも理解できるしね!(自分の事です)
詳細なマニュアルやソフトウェアはダウンロードしろって事でしょうか

【公式】DELLサポート:マニュアル及びソフトウェアはこちらから

 

 

 

 

■オーソドックスかつシンプルな外観


これだよ!こういうので良いんだよ。
モニター入れ替えを機に普段手の届かない机の隅や壁も気合い入れて掃除しました
曲面ディスプレイですが曲率が緩やかなので自然な感じで良い
34インチ3440x1440px広々した作業スペースですが
ベゼルが狭く面がフラットな作り故以外にもコンパクトな印象
UWQHDは高さが抑えられていて良いですね(主観)

机に肘を置いて俯き加減な姿勢が多い自分には縦方向に表示領域が広くても
見上げる姿勢は首が疲れるので無駄になってしまうのです
(ブラインドタッチ出来ないから自然と変な姿勢になってしまう)

 

20年近くPC触ってきてこの体たらくタッチタイピング覚えろよ
背もたれに寄りかかって仰向け気味見てみろよ世界が広がるぞ(大げさ)
と自分に言ってやりたい
余談ですが薬の空袋がほっぽってあるのは捨て忘れた訳では無く
「あれ?今朝薬飲んだっけかな?」現象が度々起こるため
3歩歩くと忘れてしまう阿呆だから仕方ないね

 

 

 

今どき流行りのベゼルレスって言うの?実際の表示可能な領域は
ベゼルより内側になるのですが旧来の製品と比べ段差が少なく掃除しやすそう

 

 

スイッチ類はタッチ式でスマート控えめな電源ランプが良い
スリープ時には点滅するのですが徐々に明るくなったり暗くなったりで
U2713HMと同様の点滅パターン

 

 

 

背面もスッキリ放熱用の孔が少ないような気がしますが
最近の液晶モニターは低発熱なのでこれで良いのかも知れません
(CRTは言うに及ばず昔の液晶モニターはもっと放熱孔だらけだったような)

 

 

 

本体とスタンドとの結合はスタンド上部にある爪を引っ掛けて押し込むだけ簡単
外す時は接合部の下にある突起を押すと外れます簡単

 

 

入出力ポートに付属のカバーを付けると更にスッキリ
うん別に有って無くてもどっちでもいいけどね

 

 

 

 

スタンドの出来がU2713HMと比べるとイマイチなのが少し残念
具体的にどう違うのかと言えば重量U2713HMの方が重く安定感がある
見た目はスマートだしフットプリントも小さく狭い机でも設置自由度の高さと
トレードオフと言ったところだろうか
欲を言えばもうちょっとスタンド底面の面積が広いほうが良かったかもしれません
それでも片手で自在に向きや高さを調節できるので作りは良い方です

 

モニターアーム付けちゃうよって方には全くどうでもいい話ですが
ウチのようにモニター裏側のクリアランスに余裕がない場合
アーム付けちゃうと奥に設置出来ないんですよね(画面が手前に来てしまう)
故に純正スタンドの出来が気になってしまうのです。

 

 

 

■満足!素晴らしい!満点!

ブラウザを並列に並べても余裕がありウインドウを幾つも開いても作業しやすく
デスクトップ上のショートカットアイコンにアクセスしやすい
UWQHDは広くて非常に使いやすいです

事前に筐体サイズを測っていたおかげでサイズもピッタリ
左右のスピーカーの位置は変えたくなかったのでU3415Wを選んで良かった
メイン(本製品)とサブ(U2713HM)と縦の解像度揃えたので使い勝手も良好
以前は縦解像度メイン1440pxサブ1200pxでちょっと難があったので凄く嬉しい

発色も自然な感じでって抽象的ですみません・・
鮮やかでありながらギラついたりせず優しい色合い
照度とコントラストはデフォで共に75だけど丁度良いと感じました。
あとconohaちゃんかわいい

 

 

スピーカーは本体に内蔵されておりHDMIケーブル1本で出力可能
音質は少々くぐもった高音域があまり出ていない印象ですが
安いスピーカー内蔵モニターに比べればちゃんとしてる
たぶん使う事は無いだろうけど・・

 

 

これまで以上に映画も楽しめるシネスコサイズが丁度良い
(画像は加工してあります)

 

 

Copyright ©Netmarble Games Corp. and Netmarble Neo Corp. All Rights Reserved.
 http://dmm.hounds.netmarble.com/

 

World of Warships
https://worldofwarships.asia/ja/

 

ウルトラワイドモニターはゲームもいいぞー

 

 

■非常に高い満足度


パソコンなんて一台有れば十分じゃないか
モニターなんて一枚あれば十分じゃないか
一体何がやりたかったんだ

ど う し て こ う な っ た
(依存症かも知れないと頭を抱えております)

製品の素晴らしさは理解しているつもりですし
表現力の豊かさや利便性の高さも享受していますが
心の隙間や不安を埋めるものでは無いのです

綺麗な景色や美しいものを壁紙にし映し出して
それらに囲まれていると心が休まるような気がするのです
随分値の張るデジタルフォトフレームだな・・

色々と糞の役にも立たない能書きを書き連ねていますが
今は外に出かけても感染リスクが高まるだけなので
家から出ないで欲求を満たす事が大事です
この製品を買って本当に良かったと満足しております

Dell モニター 34インチ U3415W(3年間無輝点交換保証/広視野角/フレームレス/スピーカー付/UWQHD/IPS非光沢/フリッカーフリー/DP,mDP,HDMIx2/高さ調整)

 

 

先の見えない不安

【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンバンワー♪

 

 

 

心臓が痛くて眠れないです売上やばいですストレスやばいです
緊急事態宣言と自粛要請が出ているさなか営業を続けているなんてけしからんと
批判を浴びそうですが日銭を稼がないと食っていけません
金融公庫から融資が降りそうなので当面は凌げそうですが借金に違いはありません

 

 

 


お弁当始めましたヒレカツは山形豚ハンバーグは牛100%
その他の素材にも拘っており中国産の素材や加工品は一切使用しておりません
これ以外にもテイクアウト可能なメニューは沢山あります
(ダイマ

 

 

 

 

3ヶ月ぶりに髪を切って(セルフ)一週間ぶりに風呂入ってさっぱりしました
ガス代倹約のためで長いときは3週間入らなかった事もあります
風呂は好きなんですがうつ病だと(ry

 

 

 

 

■covid-19


貧乏なんで深夜早朝だけFolding@home回しています
設定とかは特になくプログラムを起動すれば課題が降ってきて計算が始まります

 

 


Change Identityから名前やチームを変更出来ます
名前:お好きなので
チーム:お好きなので
Passkey:メールアドレスとユーザー名を登録すると送られてきます
パスキーを入れるとご自身のスコアが表示されます